
ビジネス英語フレーズ「パーティのお別れ」
立食パーティー「パーティのお別れ」のビジネスシーンで、よく使われる英語表現、英語フレーズをリストアップしています。日本語フレーズの下に、英語で表現した場合の英語フレーズが並びます。
-
今日はお招きいただきありがとうございました。
Thank you for inviting me today.
-
今夕、お会いできて楽しかったです。
Nice to have met you this evening.
-
今日の立食パーティは本当に活気に満ちていますね。
Today's standing party was really lively, wasn't it?
-
ご招待してくださったおかげです、ありがとう。
Thank you so much for inviting me.
-
なんて温かいパーティだったのでしょう。
What a hearty party it was!
-
本日は何から何までありがとうございました。
Thank you for everything, today.
-
あまりに長い間立っていたので足が浮腫み、腫れました。
Oh, for I had been standing so long, my legs swell the legs.
-
今夜の立食パーティーは楽しかったですね?
We had fun at the standing party tonight, hadn't we?
-
皆さまの御協力真に有難うございました。
Thank you for all the cooperation of people here in this room.
-
皆さん方もここでお楽しみになられたことと思います
We hope that you have fully enjoyed yourselves.
ビジネス英会話例「パーティのお別れ」
立食パーティー「パーティのお別れ」のビジネスシーンを想定したビジネス英会話の例となります。A、Bの二人の登場人物が交互に会話を交わします。日本語フレーズの下に、英語で表現した場合の英語フレーズが並びます。
ビジネス英語会話例1
-
そろそろおひらきになりますが、名残惜しい方はどうぞまだまだお話に飲食に励んで下さい。
Well, shall we call it a day?
-
そうですね。一通り、皆様と親睦が深まり、お話も傾聴出来て良い時間でした。
Well. The friendship deepened with all of you generally and I could listen to the speech. It was a good time.
-
今日は皆様を御招き出来て大変光栄に存じます。
I feel very honored that I can invite all of you today.
-
お招き頂けましたことに感謝いたします。
I thank for having had you invite me.
-
楽しんで頂けましたか?
Have you had a good time?
-
もちろんですよ、またお会いしましょう、さよなら!
Of course. See you again, good-bye!!
ビジネス英語会話例2
-
<ビジネス英会話例>
「パーティのお別れ」に関連する英語表現、英会話例
立食パーティー「パーティのお別れ」と関連するビジネスシーンでの英語表現、英会話の例となります。